カレンダー

  • «
  • 2024.5/
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

記事一覧

ぴいぴちゃん

ファイル 413-1.jpg ファイル 413-2.jpg
動くものがいなくなった我が家、寂しくなったので鳥を飼う事になりました。
娘が選んできた子 もう成鳥のさくらインコです。
沢山可愛い幼鳥が並んでいる中で一羽の成長
小さな籠の中で止まり木を噛んで荒ていそうな鳥。
娘は もう買い手が付きにくい成鳥、とても可哀想な 気がしたそうです。

我が家では鳥は自由に家の中を飛ばします。
お腹が減ると鳥かごにもどりますが、多くの時間は食器棚の上やらドアーの上で過ごしています。
今までいろんな小鳥を飼いました。それぞれ個性があり驚かされる事が多いですが、この子には最高に驚かされています。
 
籠を開けると迷わず食器棚の上まで一気に飛び今まで鳥かごで暮らしていたと思えないほどの飛力、そしてずっと以前からいたかのように見下ろしています。
この写真ですが来てから四日目 のんちゃんの介護用品を入れた籠に止まったかと思うと次はのんちゃんの傍に行きつついたのです。
自分の体の何倍もある犬に・・・・
のんちゃんは四月から寝たきりです。かなり高齢で介護が必要です。(保護犬なので正確な年齢わかりません)それをわかって私の目を盗んではつつきに行くのです。
賢いと言うか、悪知恵があるというのか・・・驚きの鳥です。

クーちゃん

ファイル 412-1.jpgクーちゃん旅立ちました。
本当によく頑張りました。
もう回復できないと分かっていても安楽死は考えられませんでした。
亡くなる前日などは声を上げて苦しそうでしたが口を塞ぐことはようしませんでした。

昼間、介護をしながら無事で娘の帰るまでと祈りました。
9日金曜日の夜、娘の帰りを待ち共にベットで寝て静かに息を引き取りました。
やるだけやった娘は涙を見せずに最後の抱擁をし、私は娘の横で旅立った事でほっとしました。

写真は頑張って治療を受けているクーちゃん 腕の赤い包帯は静脈点滴の針を保護しています。
次々と三匹のダックスがいなくなり寂しくなりました。
それぞれが良い思い出を沢山残してくれました。ありがとう!!

くーの通院

ファイル 411-1.jpgファイル 411-2.jpg
クーちゃん ヘルニアで通院しています。
病状は一進一退 今朝調子よくとも午後から歩けなくなったりで・・・
ステロイドの注射をしていましたが、一週間まえから中止、
現在は点滴・レーザーの照射などしています。

その通院の時、同じところで休憩します。
例年紫陽花がとても綺麗ですが、今年は雨が少なく花にも勢いがありません。
一番きれいなところでクーちゃんの写真を・・・
早く良く成ればいいねぇ~  クーちゃん

今年三度目の入院

入院して6日目です。
かなり体力回復しました。今回の手術は胃の静脈瘤をカテーテルで治療なのですが、これ程苦しいものとは思いませんでした。
両手両足拘束、じっと上向いたまま三時間あまり。
足の根本の血管からカテーテルを挿入するのですが、麻酔の効きが悪く何度も足してもらいました。
血管内を通して胃まで・・・・苦しいでした
終わったときはぐったり、話す力も残っていませんでした。

もうどんな手術もしない!!  と決めました。
その後の絶食で4㎏減量 いかに今回私にとって辛かったか・・・
来週胃カメラの検査があり、その結果で退院が早まるかも。。。

のんちゃん

ファイル 409-1.jpgのんちゃんが寝付いてかれこれ一週間経ちました。
写真は三年前、おめかししたのんちゃんの写真です。
とてもとても可愛いです。。。

のんちゃんが我が家に来たのは2007年、西宮のヨットハーバーにいて保護した人から預かりました。
その時獣医の話では5歳過ぎていると言う事でした。
今年で17歳以上になる勘定です。。。
最後の時を愛されている事を一杯感じて欲しいと思っています。

のんちゃん昨日から寝ている時間が多くなりました。
痴呆も進んでいると言われていますが、私はそうは思えないです。
オシッコで濡れるのを嫌がります。ウンチの時は大声で泣きます。
寝たきりなので水が欲しい時も知らせます。
餌はよく食べています。
毎日がどうしたら快適に過ごせるか模索しらがらの毎日です。。

さくらまつり

ファイル 408-1.jpg さくら満開 自宅の傍の桜通りです。
ここから芦屋川まで続き川沿いの並木につづきます。
この土日 さくらまつり が行われましたが、今年は丁度さくらの満開で良かったです。
最近気候が暖か気味なので、葉桜のまつりの時もある様になりました。
四月の第一土日に決まっているので毎年気にしながら見ています。

これから落花ですが、夜、車で走るとフロントガラスに花びらが舞ってきます。
さくら吹雪 ほんとにその通り 上手く例えていると思います。
花びらが雪の様に白く舞い上がるのです。
落花が済むと、八重の桜が咲き始めます。
毎年ながらとてもとても楽しみです。。

貴景勝

貴景勝が実家に帰つてるらしい。
小さな町なので噂が一杯 焼肉屋で逢ったとか、すれ違う時鬢の香りがしたとか・・・

彼は芦屋市の”ふるさと大使 第一号”になったらしい。
地元では大関昇進を機に後援会設立の動きがあり私も是非参加したいと思っている。

両親が健在な時、妹と四人で初場所を見に行くのがとても楽しみだった。
あの小さな ”升席” で燗酒をちびりちびり飲みながらの観戦はとても楽しかった。

昔私が20歳の頃、関脇まで登った 信夫山 を東京まで見舞いに行ったことがあった。
仕事で行けない谷町の代理で行ったのだけど、ごく普通の長屋(大きかったが・・・)の二階の布団の中に彼は横たわっていてごくごく普通の暮らしで驚いた記憶がある。
その時の見舞は浴衣と見舞金だった。
たしか・・そのまま引退したと思うが・・・

貴景勝少し背が低い 突っ張りだけではその上はしんどいかもしれない。
でも・・・頑張って!!  応援するよ 見に行くよ 怪我に気を付けて・・・!!!  そのままで相撲を楽しんでいる姿をみるのが最高!!  無理はしないで怪我をしないで・・・

さくら 咲く

ファイル 406-1.jpgファイル 406-2.jpg
近くのスーパーに買い物に・・・さくらが咲いていました。
三日前蕾がふっくらしていましたが、一気に咲いたようです。

自宅の近くは桜が多く ソメイヨシノ 八重桜 と毎年楽しみです。
何年も同じ桜の木を見ていると、毎年 色と花の数 が違います。
今年の花色は美しいピンクです。
薄く寂しい年もあり咲き始めるまではらはら心配しています。
ことしは花の色も数もよさそうです。

毎年四月の土日  ”さくらまつり” が行われます。
川べりでの飲酒飲食は出来ませんが美しい桜並木は毎年の楽しみです。

こども病院

ファイル 405-1.jpgファイル 405-2.jpg
息子の主治医の転勤先の こども病院に行ってきました。
目的は診察券の作成です。
こども専門の病院です。24時間対応する親にとって安心の病院です。
私の子育て時代はこんな病院はなく、高熱を出した時受け入れ病院を探すのは大変でした。
小児科の医師がいなくて朝まで待ってやっと診てもらったりで必死になって子供を守っていました。

受付をして待っている間、耳の悪い私にはあちこちで泣く子供の声がとても苦痛でした。
5歳までの子が多く患者は一杯でした。
ここに49歳の息子を通院させるのは少し違和感がありましたが、いつもと変わらない主治医の笑顔でほっとしました。
しばらく通院してみます。

建物は円形で写真は陽が射している中庭と、子供が退屈しないように準備されている塗り絵です。

尼崎西公園

ファイル 404-1.jpg ファイル 404-2.jpg
今日尼崎まで出かけ早く用が済んだので西公園の温室に行きました。
所が・・・残念!  火、水曜 休館日でした。。

バラには早く桜や錦木も蕾が膨らんでいましたが、咲くにはもう三日ばかりかかりそうでした。
ビオラのみ綺麗に植え込まれていました。。